インタビューのご担当頂きましたのは、白坂さんです。
プランマリッジの白坂さんは、「プランマリッジチャンネル」という名前のYouTubeチャンネルも運営しています。
さらに驚くことに、You Tube動画やプランマリッジの公式サイトは白坂さんが自ら制作しているとのこと。
白坂さんの動画を見て特に勉強になったのは、結婚相談所の成績点数と考えられている「成婚率」という数字が、いかに当てにならないのかという点です。
そんな白坂さんがいるプランマリッジは、
・マッチングアプリでお相手選びに疲れた方
・大手結婚相談所で、結婚できずに活動が停滞している方
・お付き合い方の仕方など、相談しながら進めていきたい方
上記のような方は、「プランマリッジ」さんへ相談してみては、いかがでしょうか?
インタビューでは、「プランマリッジ」さんの結婚相談所に対する考え方や、活動サポートの具体例、短期間で成婚する人の特徴、結婚相談所の選び方などを、詳しく伺いました。
相談所名 | プランマリッジ |
---|---|
代表者 | 白坂裕子 |
連盟 | ・TWS(全国結婚相談事業者連盟) ・スクラム |
住所 | 〒150-0046 東京都渋谷区松濤2丁目20番10号 modernotorre松濤4階 株式会社パルポートワン 婚活事業部 |
全国相談所データベース「スクラム」について
どのような期待がありますか?
元から、スクラムを構成する全国結婚相談事業者連盟に加入していました。
スクラムは、大手よりも「仲人」として手厚いサポートをしている相談所が多い所に、メリットを感じています
会員様の視点でみると、お見合いデータベースを複数見るのは面倒だったのですが、スクラムができて共通になったので使いやすくなったと思います。
スクラムのシステムのデート管理なども利用していますが、弊社の運営方法だと会員増によるメリットはあまり感じてません。
理由は、婚活において会員数が多すぎると、迷いや格差も生じてうまくいかないと感じているからです。
会員数が多いと目移りもしますし、出来るだけ同時並行は避けてお一人お一人と丁寧に大事に会っていきたいと思っています。
料金プランについて
税込み | 料金 |
---|---|
入会金 | 55,000円(※1) |
初期費用 | 66,000円 |
月会費 | 16,500円 ×活動月数 |
お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 275,000円(※2) |
写真撮影同行 | 無料 |
※1(初回面談後、一週間以内の入会意思で半額)
※2(一年以内のご成婚で220,000円)
成婚料は1年以内でのご成婚なら5万円割引の220,000円としています。
(昨年のご成婚者は全員、1年以内でのご成婚となっています。)
入会金は、初回の面談から1週間以内に入会の意思表示をしてくれた方は、半額です。
(焦って決断してもらうつもりはなく、勧誘も一切しておりません。
しかし沢山の結婚相談所がある中、入会だけで迷って時間が経ってしまうのも勿体ない、と考えています。)
大手の結婚相談所やマッチングアプリ等のご利用で、ご自分でお相手探しするのに疲れてしまった、と弊社に乗り換えるケースが多いです。
2020年入会の男性会員の成婚率100%
男性会員のほうが早くご成婚していく傾向で、循環が良いので常に少人数制でサポートできます。
弊社の場合男性で30代~40代、年収500万円ほどなら、自らシステムを使わなくてもお相手女性のご紹介は可能です。
結婚相談所は男性よりも女性人数が多く、女性余りとなっている傾向です。
もともと男性は女性に対しての条件は、「年齢」と「見た目」ぐらいです。
見た目に関しては、昨今の婚活女性はきれいな方が多いため、こちらのご紹介で皆さんご満足いただいていますが、本人の好みを把握する上でシステム内でお相手プロフィールをみて頂き、「お気に入り」機能を利用して貰うなどもしています
「お気に入り」機能の内容は弊社でも閲覧できますので、好みのタイプや価値観を把握しながらのご紹介もしています。
結婚相談所の選び方
無料カウンセリングに行ってみて、どのような基準で判断すれば良いのでしょうか?
・アドバイザーは誰が担当するのかが、重要。
・過去の成婚実績やどんなタイプの会員が得意なのかも聞いてみる
・入会時の担当者が実際のサポートをしてくれるのかも確認
・シェアアオフィス、従業員が一人だけの相談所は避けたほうがベター
担当者との相性に尽きる、と思います。
まずは入会前の無料相談などで、担当者と話しをしてみることが大事です。
ただし、大手結婚相談所の場合は分業制になっており、
入会担当と活動サポート担当が、違う人になっていることが多々あります。
懸念されるのは、大手は入会担当者は増客のため優秀な方で、
実際のサポートは入会面談とは違う、パート程度の人のケースもあります。
また、複数担当制は良いですが、関わる人が多いとそれぞれが把握していない事も。
報告の際、その都度最初から話しを伝える必要があるようです。
報告する都度、会員の活動状況を把握できていなければ、本当のサポートは出来ません。
無料カウンセリングでは、次のような質問をしてみてはいかがでしょうか?
・どのようなフォロー・サポートをして頂けるのか?(交際状況を把握・進め方など)
具体例なども、質問してみると良いでしょう。
入会前の無料カウンセリングについて
どのような内容になるのでしょうか?
カウンセリング内容は、その方の希望とする内容によって変わるため、一概には言えませんが、
所要時間は、最低でも1時間は必要だと考えています。
カウンセリングとしては、過去の交際状況や、理想のお相手についてなどの具体的な内容を聞いていきます。
殆どの会員が1年以内の成婚
また、全体の成婚率をお教えください。
弊社の男女比率は、7:3で、男性が多くなっています。
連盟全体では女性のほうが多いため男性のほうがスムーズに活動出来ており、男性から高い支持を頂いており、紹介で入会する人も多いです。
20代、30代で理系出身の男性が多いです。
20代半ば~30代前半の女性が多いです
当相談所は、結婚に本気の人のみご入会いただくようにしています。
私達も全力で成婚に向けて、サポートさせていただきます。
昨年入会し、自己都合で退会した方は1名だけで、
ほぼ一年以内に成婚しています。(2020年)
結婚すると「決める」ことが大事
「結婚する」と決めている、覚悟していることが大事だと思います。
・好きな人と結婚する
・いい人がいたら結婚する
短期成婚する人は、このような考え方ではなく、
「絶対に結婚する」というビジョンがあり、「理想の相手」よりも「理想の結婚」を見続けている人だと思います。
恋愛経験は無くてもOK!
婚活するのに、恋愛経験の有無は関係ないと感じます。
また、最近の若い方をみていると、交際経験がないという方も少なくありません。
恋愛に対して先入観や固定観念がある方よりも、
恋愛経験が無いまたは少ない方のほうが、素直で結婚が決まりやすいケースも多いです。
大手相談所はマッチングアプリと変わらない?
何が足りなくて結婚出来なかったのでしょうか?
データマッチング型と言われる、大手結婚相談所はマッチングアプリと変わらないのではないか、と思っています。
お見合いから交際になった際、交際期限が決まっていないため、あとはご本人同士ご自由に、という仕組みです。
迷った時はどうすれば良いのか、戸惑うことばかりです。
交際になったあと、プロのサポートがないと、成婚までは難しいと思います。
マッチングアプリが難しい理由
なぜ結婚するのが難しいのか、教えてください。
結婚相談所とマッチングアプリだと、利用者の結婚に対する意識が全く違います。
もちろん、マッチングアプリで結婚できた方もいるでしょう。
しかし、アプリの場合、始める際に必要なのは免許証と自撮り写真程度です。
結婚相談所では、各種公的証明書(独身証明書や収入証明書など)をそろえ、年収までも明かして真面目に出会いと考えている人たちです。
そこまでの手間を掛けても、真面目に出会いたいのですから、結婚に対しかなり意識が高いのは当然です。
また、自分一人だけ婚活を進めていくと、どうしても独りよがりにもなりがち。
客観性がなく、問題を顕在化することが出来ません。
結婚相談所はプロとしての第三者が存在するため、物事を客観視することが出来、問題を明確にして前にすすめることが可能です。
活動を停滞させない方法
どのように工夫されていますでしょうか?
活動を停滞させないためには、最初にきちんとネガティブな情報も含めてお伝えするのが大事だと思っています。
入会面談で一般的な婚姻率や出産年齢、男性の年収、年齢別の傾向の詳細を国のデータで現実をお伝えています。
その上で、結婚相談所のメリットもお伝えし、活動してからうまくいかない時があってもコミュニケーションは大事にしていきましょう、とお伝えしています。
活動が順調に進んでいる時は問題ないのですが、うまくいかなくなると途端にコミュニケーションを閉ざしがちな人方もいます。
この背景には、結婚相談所に入会さえすれば、結婚できて幸せになれると、夢を広げ過ぎて入会してくる方は多いのです。
そのため、事前に先回りしてネガティブな情報、つまずくポイントもお伝えし、一緒に乗り越えていけることをお話します。
ネガティブ情報をお伝えすることで、入会率が下がったとしても、特に気にしません。
入会に至らなかった方はご縁がなかった、と考えるようにしています。
入会最優先の相談所もある
昨今、結婚相談所は開業が多いため、誰でもいいから入会会員を増やしたい、というのも本音でしょう。
「あなたなら、大丈夫」
と、耳に優しいことばかりで、入会を促すこともあるようです。
ただ、入会してから結果が伴わない可能性もあり、その事を伝えずに入会してしまうと、ご本人がかわいそうです。
ネガティブな情報や、ご本人にとって厳しい情報であったとしても、
「事実はきちんと伝える必要がある」と思っています。
今後の展開や目標など
入会者全員に成婚してもらいたい、と思っています。
そのために、途中退会しないでがんばってもらいたい。
入会した全員を成婚まで導けるよう、がんばって参ります。