成婚料って何?相場や発生タイミングについて徹底解説!

成婚料って何?相場や発生タイミングについて徹底解説!
成婚料とは?

成婚料とは、手厚いサービス型結婚相談所において会員が成婚退会する際に支払う、成果報酬のことを指します。

このページでは、結婚相談所を利用する際に重要な「成婚料」について詳しく解説します。成婚料に関する料金の相場や支払いタイミング、注意点、成婚料のない結婚相談所との違いを知ることで、あなたに最適な結婚相談所を見つけるための参考になります。ぜひ最後までご覧ください。

見出しナビ

成婚料の各社比較

スクロールできます
結婚相談所
比較
ムスベルのロゴ
ムスベル
IBJメンバーズのロゴ
IBJメンバーズ
サンマリエのロゴ
サンマリエ
パートナーエージェントのロゴ
パートナーエージェント
口コミ女性のイメージ
口コミレビュー
会員数
公式サイト情報
215,529人
2023年9月時点
91,318人
2024年5月時点
91,318人
2024年5月時点
約82,849人
2023年9月時点
男女比率女性:約40%
男性:約60%
女性:約55%
男性:約45%
女性:約55%
男性:約45%
女性:約54%
男性:約46%
メイン年齢層女性:20代〜50歳
男性:20代〜50歳
女性:20代〜39歳:約88%
男性:20代〜39歳:約69%
女性:20代〜39歳:約88%
男性:20代〜39歳:約69%
女性:20代〜39歳:約65.9%
男性:20代〜39歳:約43.8%
年間総額679,800円
カジュアルコース
677,055円
1年プログラム
618,200円
スタンダード
430,100円
コンシェルジュコース
項目別料金入会金¥165,000
月会費¥15,400
成婚料¥330,000
入会金¥252,450
月会費¥17,050
成婚料¥220,000
入会金¥187,000
月会費¥13,200
成婚料¥220,000
入会金¥137,500
月会費¥19,800
成婚料¥55,000
サポート店42店舗11店舗50店舗18店舗
おすすめポイント業界最大級の会員数と少人数担当制の専任仲人最上級の専任サポートで成婚まで9.0ヶ月を実現手厚いサービスの少人数担当制で最短距離個別のカウンセリングで理想の相手と出会う
各社公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※年間総額に記載のプランに準じる。

結婚相談所の成婚料とは?基本から徹底解説

結婚相談所を利用する際、多くの人が気になるのが「成婚料」です。この記事では、成婚料の基本的な定義や意味、発生理由、成功報酬としての位置づけ、そして成婚料に含まれるサービスについて詳しく解説します。

成婚料の定義と意味

画像出典:IBJメンバーズ

成婚料とは、結婚相談所のサービスを利用して婚約が成立した際に支払う成功報酬のことです。具体的には、相談所が提供するお見合いや交際サポートを経て、正式に婚約が決まったカップルに対して発生する料金を指します。この成婚料は、結婚相談所の収益源の一つであり、成功報酬型の料金体系として広く認識されています。

例:IBJメンバーズ:成婚タイミングが深い
 真剣交際→親の了承→プロポーズ→婚約(ここが成婚地点)

例:ゼクシィ縁結びエージェント:成婚タイミングが浅い
 真剣交際(ここが成婚地点)

このように、結婚相談所によって「成婚」と言われるタイミングが違う、ということを覚えておきましょう。

  • 成婚タイミングが深い場合(婚約)のメリット
    結婚というゴールが見えてから退会するので、結婚相談所を退会後に破談のリスクが最小限
  • 成婚タイミングが浅い場合(真剣交際)のメリット
    自分たちでマイペースで先に進める。早く結婚結婚を退会できるので、月会費を節約できる。
    リスク:成婚退会後に結婚までの間、破談のリスクがある
婚約までサポートが重要

破談になると、そこまで積み上げてきたお金や時間、将来への期待など全てがゼロに戻ります。結婚までの間で破談リスクを避けるには、婚約までしっかりサポートしてくれる、成婚料あり、の結婚相談所をおすすめします。

なぜ成婚料が発生するのか?

成婚料が発生する理由は、結婚相談所のサービスが「成婚」という明確な結果を目指しているためです。成婚料は、相談所が提供するサポートの質や効果を保証するものであり、会員が成婚に至るまでのサポート全般に対する対価として位置づけられます。また、成婚料を設定することで、相談所は会員の成婚に対して強いコミットメントを示し、質の高いサポートを提供する動機づけとなります。

成功報酬としての位置づけ

成婚料は、結婚相談所の料金体系において成功報酬として位置づけられています。これは、会員が成婚に至った場合にのみ支払う料金であり、相談所のサービスが結果に直結することを示しています。成功報酬型の料金体系は、会員にとっても安心感を与えると同時に、相談所にとってもサービスの質を維持・向上させるための重要な要素となっています。

成婚料に含まれるサービス

成婚料には、結婚相談所が提供する様々なサービスが含まれます。以下は、一般的に成婚料に含まれる主要なサービスの例です:

  1. お見合いセッティング: 
    会員の希望や条件に基づいて、適切なお相手とのお見合いをセッティングします。
  2. 交際サポート: 
    お見合い後の交際をサポートし、関係を深めるためのアドバイスやカウンセリングを提供します。
  3. 成婚までのフォロー: 
    交際が順調に進むように、成婚に向けた具体的なアドバイスや支援を行います。
  4. 成婚後のサポート: 
    成婚後も必要に応じて相談やサポートを提供し、新生活のスタートをサポートします。

これらのサービスを通じて、結婚相談所は会員が安心して成婚に至るまでのプロセスをサポートします。

成婚料について理解を深めることで、結婚相談所のサービスをより効果的に活用し、理想のパートナーとの成婚を目指すことができるでしょう。

成婚料の相場と料金体系を徹底比較

成婚料の相場と料金体系を徹底比較

結婚相談所を利用する際、成婚料の相場や料金体系が気になる方も多いでしょう。このセクションでは、成婚料の平均的な金額や支払い方法、そして成婚料の支払い者について詳しく解説します。

平均的な金額は?

成婚料の金額は結婚相談所によって異なりますが、一般的な相場は以下の通りです:

  • 低額帯: 10万円以下
  • 中額帯: 10万〜30万円
  • 高額帯: 30万円以上

このページのおすすめ結婚相談所の成婚料をみると、約21万円という相場感になっています。

多くの結婚相談所では、20万〜30万円の成婚料が一般的です。ただし、料金が高いからといって必ずしもサービスの質が高いわけではありません。成婚料の高額設定は、手厚いサポートや独自のサービスが含まれている場合が多いです。そのため、結婚相談所選びの際には、料金だけでなく提供されるサービス内容や実績を総合的に評価することが重要です。

成婚料の支払い方法

成婚料の支払い方法は、結婚相談所によって異なりますが、一般的な方法は以下の通りです:

  • 一括払い: 
    多くの結婚相談所では、成婚が決定した時点で一括払いを求められます。支払い方法は現金や銀行振込、クレジットカードなどが一般的です。
  • 分割払い: 
    一部の結婚相談所では、成婚料を分割払いで支払うことが可能です。分割払いの条件や手数料については、事前に確認しておくことが重要です。
  • 電子決済: 
    近年では、電子決済サービスを利用できる結婚相談所も増えてきています。PayPayやLINE Payなどを利用して手軽に支払うことができます。

支払い方法については、事前に結婚相談所に確認し、自分に合った方法を選ぶことが大切です。

成婚料は誰が支払うの?

成婚料は基本的に、結婚相談所を利用する会員が支払います。以下のケースについても考慮する必要があります:

  • 男女個別に支払う場合: 
    多くの結婚相談所では、成婚料の支払いは男女それぞれが支払うルールになっています。
  • 男性が一括して支払う場合: 
    一部の個人経営相談所では、男性側が女性の成婚料を一括して負担することを推奨しているケースもあるようです。つまり、男性が2人分の成婚料を支払う、という意味です。

成婚料の支払い者や支払い方法については、事前に結婚相談所に詳しく確認し、納得した上で契約を結ぶことが大切です。

成婚料がない結婚相談所との違いを徹底比較

結婚相談所を選ぶ際に重要な要素の一つが「成婚料の有無」です。成婚料がある結婚相談所とない結婚相談所の違いについて、メリット・デメリットを比較しながら、自分に合った結婚相談所の選び方を解説します。また、成婚料の有無でサービス内容がどう変わるのか、成婚料なしのおすすめ結婚相談所についても紹介します。

メリット・デメリットを比較

成婚料がある結婚相談所のメリット

  • 成功報酬のための高いモチベーション: 
    成婚に至るまでのサポートが手厚く、結婚相談所も成婚を目指して全力でサポートします。
  • 信頼性: 
    成婚料を支払うことで、質の高いサービスが受けられることが多く、安心感があります。
  • サポートの充実: 
    カウンセリングやアドバイスなど、会員のニーズに応じた細やかなサポートが受けられます。

成婚料がある結婚相談所のデメリット

  • コストが高い: 
    成婚料が加わることで、総費用が高くなる可能性があります。
  • 支払いリスク: 
    成婚しなかった場合でも、初期費用や月会費は発生するため、経済的負担が大きくなることがあります。

成婚料がない結婚相談所のメリット

  • 初期費用が低い: 
    成婚料がないため、初期費用や総費用を抑えることができます。
  • 経済的負担が少ない: 
    成婚料がないことで、成婚に至らなかった場合の経済的リスクが低くなります。

成婚料がない結婚相談所のデメリット

  • サポートが少ない: 
    成婚料がない分、サポートが少ない場合があります。
  • モチベーションの違い: 
    成婚に対する結婚相談所のモチベーションが低い場合があり、サポートの質に差が出ることがあります。

自分にあった結婚相談所の選び方

自分に合った結婚相談所を選ぶためには、以下のポイントを考慮しましょう:

  1. 費用対効果: 予算とサービス内容のバランスを確認し、コストに見合ったサービスが提供されるかを評価します。
  2. サポート内容: 成婚に向けたサポートがどれだけ充実しているかをチェックします。成婚料がある場合は、カウンセリングやアドバイスが手厚いことが多いです。
  3. 成婚実績: 結婚相談所の成婚実績や口コミを確認し、信頼性を確かめます。
  4. 自分のニーズ: 自分の婚活スタイルや希望に合ったサービスを提供しているかを確認します。

成婚料の有無でサービス内容はどう変わる?

成婚料の有無で結婚相談所のサービス内容は以下のように変わることがあります:

  • 成婚料がある場合: カウンセリングや個別アドバイス、定期的な面談、成婚に向けた具体的なサポートが充実しています。
  • 成婚料がない場合: 基本的なマッチングサービスが中心となり、個別のサポートやアドバイスが少ない場合があります。

成婚料なしのおすすめ結婚相談所

スクロールできます
結婚相談所
比較
エン婚活エージェントのロゴ
エン婚活エージェント
ナコードのロゴ
ナコード
ゼクシィ縁結びエージェントのロゴ
ゼクシィ縁結びエージェント
フィオーレのロゴ
フィオーレ
ツヴァイのロゴ
ツヴァイ
スマリッジのロゴ
スマリッジ
口コミ女性のイメージ
口コミレビュー
料金がリーズナブルなのに出会いが多いので、とてもコスパの良い結婚相談所。出典:みん評
続けやすい月会費や成婚料が0円が、他の結婚相談所と大きな違いで決め手。出典:公式サイト
会員数
公式サイト情報
187,000人
2024年7月時点
191,000人
2023年8月時点
31,800人
2023年3月時点
87,640人
2023年11月時点
93.657人
2024年2月時点
約30,000人
2022年2月時点
男女比率女性46%
男性54%
女性44%
男性56%
女性46%
男性54%
女性:約55%
男性:約45%
女性:約49.4%
男性:約50.6%
女性:約54%
男性:約46%
メイン年齢層女性:20代〜30代:72%
男性:20代〜40代:84%
女性:20代〜30代:81%
男性:20代〜40代:69%
女性:20代〜35歳:約60%
男性:20代〜36歳:約70%
女性:20代〜40歳
男性:30代〜50歳
女性:20代〜39歳:約62%
男性:20代〜39歳:約41%
女性:20代〜30歳
男性:20代〜40歳
年間総額182,380円200,200円310,200円
スタンダード
433,400円
セレクトコース
310,200円
ご紹介プラン
125,400円
項目別料金入会金¥10,780
月会費¥14,300
成婚料¥0
入会金¥29,800
月会費¥14,200
成婚料¥0
入会金¥99,000
月会費¥17,600
成婚料¥0
入会金¥165,000
月会費¥14,300
成婚料¥0
入会金¥118,800
月会費¥15,950
成婚料¥0
入会金¥6,600
月会費¥9,900
成婚料¥0
おすすめポイント2024年オリコン顧客満足度調査 オンラインNo.1結婚まで6.6ヶ月と短期間で最大成果を実現成婚率の高さ×リーズナブル:オリコン1位成婚率52.8%の高い実績と手厚いサポート多くの出会いを提供する大手サービス低価格で始められるコスパ最強サービス
各社公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※年間総額に記載のプランに準じる。

結婚相談所を選ぶ際には、成婚料の有無だけでなく、提供されるサービス内容や自分のニーズに合ったサポートが受けられるかを重視することが大切です。最適な結婚相談所を見つけて、理想のパートナーとの成婚を目指しましょう。

成婚料に関する不安やリスク

成婚料に関する不安やリスク

結婚相談所を利用する際、成婚料に関するさまざまな不安やリスクが生じることがあります。ここでは、代表的な不安やリスクについて詳しく解説し、それぞれの対処法や注意点を紹介します。

【不安】成婚料のために無理やり結婚させられる?

解説: 成婚料が設定されている結婚相談所では、成功報酬として成婚料を受け取ることがビジネスモデルの一環となっています。このため、一部の利用者は、成婚料を得るために無理に結婚させられるのではないかと不安に感じることがあります。

対処法: このような不安を解消するためには、以下の点に注意することが重要です。

  • 信頼できる結婚相談所を選ぶ: 
    成婚実績や口コミ、評判をチェックし、信頼性の高い結婚相談所を選ぶことが大切です。
  • カウンセリングを活用する: 
    カウンセリングを通じて、自分の意思や希望をしっかり伝えることで、無理な成婚を避けることができます。
  • 契約内容の確認: 
    契約書に記載されている成婚の定義や条件をしっかり確認し、納得のいく形で利用することが重要です。

成婚料のために自社会員同士のお見合いを優先か?

解説: 一部の結婚相談所では、成婚料を確実に得るために、自社会員同士のお見合いを優先的にセッティングすることがあるとの懸念があります。

対処法: このようなリスクを避けるためには、以下の点に注意することが重要です。

  • 結婚相談所の方針を確認: 
    結婚相談所の運営方針やお見合いのマッチングプロセスについて事前に確認し、透明性のある運営をしているかをチェックします。
  • 複数の相談所を比較検討: 
    複数の結婚相談所を比較し、会員のニーズに合わせたマッチングを行っているかどうかを見極めます。
  • フィードバックを求める: 
    お見合い後のフィードバックを積極的に求め、マッチングの質を向上させるための情報を収集します。

このように疑念の考えでネガティブに活動してしまうと、何でも疑いの目で見てしまうため、信頼関係をしっかり構築した上で活動に専念できる姿勢が大事です。

成婚料を踏み倒すとバレるの?

解説: 成婚料を支払わずに婚約を進めようとする行為は、結婚相談所との契約違反に当たります。これに対して、相談所がどのように対応するのか不安に感じる方もいるでしょう。

対処法: このようなリスクを避けるためには、以下の点に注意することが重要です。

  • 契約を遵守する: 
    結婚相談所との契約をしっかり守り、誠実に対応することが基本です。
  • 法的リスクの理解: 
    成婚料を踏み倒す行為は法的リスクを伴うことがあり、最悪の場合、法的措置を取られる可能性があります。
  • 相談と交渉: 
    経済的な理由で成婚料の支払いが難しい場合は、結婚相談所に相談し、支払い方法や条件について交渉することが大切です。
SNSの調査も行う

成婚までたどりつたいのに成婚料を支払わずに、不自然に途中退会した場合など、運営側によってSNSを監視される場合もあるようです。SNSで結婚したことが分かると、法的手段として成婚料請求などの対応もあり得ます。

成婚料のよくある質問と答えFAQ

成婚料とは何ですか?

成婚料とは、結婚相談所でお見合いや交際を経て正式に婚約が成立した際に支払う料金です。成功報酬としての意味合いが強く、成婚が決まったカップルに対して発生します。

成婚料の相場はどれくらいですか?

成婚料の相場は結婚相談所によって異なりますが、一般的には5万〜30万円程度が多いです。高額な場合もありますが、サービス内容やサポートの質によって変動します。

成婚料はいつ支払うのですか?

成婚料は、正式に婚約が成立した時点で支払います。具体的な支払い時期や方法については、契約時に確認することが重要です。

成婚料に含まれるサービスは何ですか?

成婚料には、お見合いのセッティング、交際中のサポート、カウンセリング、成婚後のフォローアップなどが含まれる場合があります。詳細は各結婚相談所のサービス内容を確認してください。

成婚料を支払わない結婚相談所もありますか?

はい、成婚料を設定していない結婚相談所もあります。その場合、月会費やお見合い料などで収益を得ていることが多いです。成婚料がないことで初期費用が低く抑えられるメリットがあります。

成婚料は分割払いできますか?

一部の結婚相談所では、成婚料の分割払いが可能な場合があります。支払い方法については、事前に相談所に確認することをお勧めします。

成婚料のクーリングオフは可能ですか?

できません。
クーリングオフとは、特定商取引法に基づく契約後8日以内の解約手続きです。成婚料が発生するまで活動したとすれば、8日以上は過ぎているはずなので、クーリングオフ対象外と考えられます。

成婚料が高額な理由は何ですか?

成婚料が高額な理由は、結婚相談所が提供するサービスの質と範囲に依存します。お見合いのセッティングから交際サポート、成婚後のフォローまで、包括的なサポートを提供するため、費用が高くなることがあります。

婚活中の知人がいるなら、この役立つ情報をシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◆婚活アドバイザー
・結婚相談所やネット婚活を複数利用し、結婚できた経験を活かし婚活情報サイトで情報発信をはじめる。
・結婚相談所入会あり
ブライダルネットにて結婚相手と出会う
・他にも婚活パーティー、結婚相談所、マッチングアプリの利用多数。
#結婚相談所#結婚相談所おすすめ
IBJ婚活カウンセラー講座終了
・JLCA認定:婚活カウンセラー
・JLCA研修を修了:結婚相談業コンプライアンス基礎研修

見出しナビ