マッチングアプリ「あぐりマッチ」農家と出会う!田舎/自然/観光好きにも!

マッチングアプリ「あぐりマッチ」農家と出会う!田舎/自然/観光好きにも!

株式会社あぐりマッチへ取材させて頂きました。

横井社長仮屋園取締役にご対応頂き、
会社設立直後の状況と、サービス内容、今後の展開など詳しくお話しを伺うことが出来ました。

横井社長は東京大学農学部卒で、プログラミングを独学で身につけ、
農家と出会えるマッチングアプリの開発を決意。

取材時点では会社設立後、1ヶ月も経過していないため、全てがこれからという感じでした。

しかし、取り組んでいることの動機に熱い思いを持っていて、これから面白くなりそうなサービスだという印象を受けました。

農家だけではなく、田舎/自然/地方/観光好きという方も、お互いに出会えるような仕組みに育っていくようです。

女性の方は、「農家の生活内容を知りたい」と興味があれば、登録してみると良いでしょう。

税込み 女性 男性
12ヶ月
プラン
7,200円
(600円/月)
14,400円
(1,200円/月)
6ヶ月
プラン
4,800円
800円/月
9,600円
1,600円/月
3ヶ月
プラン
3,600円
(1,200円/月)
7,200円
(2,400円/月)
1ヶ月
プラン
1,900円 3,800円
見出しナビ

農家の生活に憧れと可能性

農家の生活に憧れと可能性

あぐりマッチの由来や、込められた想いについて教えてください。

大学のプロジェクト(有機肥料の生産性や、遺伝子組み換え作物の危険性の検証など)で農場手伝いの際、農場へのテント生活があり、農家の生活に憧れを感じました。

・家族との時間を大事にする
・体を動かす気持ちよさ
・自然の中というライフスタイル

しかも、農家について調査してみると魅力的な職業だと、可能性の大きさを感じました。

横井社長
それと同時に課題も、見えてきました!

・未婚率が高い
・高齢化のスピードが早い

農業をしながら生活できるという、ライフスタイルにスポットライトを当て、農業を元気にしたいと考えました。

名称 あぐりマッチ
代表 代表取締役 横井陽大
事業内容 恋活・婚活マッチングサービス「あぐりマッチ」
の開発・運営
住所 〒171-0022
東京都豊島区南池袋
2丁目8番地1号
角田ビル3F
許認可 インターネット異性紹介事業
受理番号:30210057-000

ユーザーの7割が20代+30代

ユーザーの7割が20代+30代

ユーザー数や男女別、年齢別割合などを教えてください。

・累計ユーザー数:4,000名弱
・男女比:男性52%・女性48%

女性年齢

男性年齢

■全体の年齢シェア

20代 31%
30代 39%
40代 16.5%
その他 13%

割合 女性 男性
20代 34.0% 28.5%
30代 41.5% 37.2%
40代 13.7% 19.1%
その他 10.8% 15.2%

 

JA農協や関連企業と連携も

JA農協や関連企業と連携も

JAや関連企業と連携強化ですが、具体的な取り組みはどうなっていますか?

JA農協は各地に約500件ぐらいあります。
個々に地域内で婚活イベントを行っているので、あぐりマッチを告知の意味で掲載してもらっています。

また、企業と合同の婚活イベントも、行っています。

現状ではコロナ禍のため、オンラインのイベントですが、ゆくゆくは農業の現場を主体としたリアルなイベントを行っていきたいと思っています。

Agベンチャーラボの協業体制についてです。

①あぐりマッチ
②農協観光
③良縁ネット
(結婚相談所連盟)

以上の3社が提携し、農業旅行などの企画ができればと思っています。

また農協観光は、農家専門の結婚相談所を設立する準備を行っていて、協業できるのではと考えています。

多くの女性が農家に抱くイメージ

多くの女性が農家に抱くイメージ

女性視点でみると、農家に抵抗を感じる点はどういう要素ですか?

農家に興味を持つ女性は、増えていると思います。

・抵抗を感じる点
→キツイ、汚い、稼げないという固定観念があるからだと思っています。

それらも、農家の生活を知らないゆえに、ネガティブなイメージを持っているのだと思います。

農家の生活を知るSNS

女性が農家の生活を知る、手がかりはあるのでしょうか?

あぐりマッチアプリの中では、農家の日常をSNS投稿出来る機能があります。

これにより、プロフィール写真だけでは分からない、リアルな農家の生活をイメージする手がかりになると思います。

このSNS機能は農家さんだけが投稿できるのではなく、非農家の女性も投稿できます。

・体験農家の写真
・果物狩りの写真
・きれいな田舎の風景

このような写真をSNSに投稿されるケースが、多いようです。

インスタグラムとは、ちょっと違った使い方になっていることが分かります。

個人情報漏洩の対策はオフライン保持

個人情報漏洩の対策はオフライン保持

大手Omiaiアプリの個人情報漏洩事件があり、ユーザーは心配していると思います。
本人確認情報は、何日間保持しているのでしょうか?

個人情報は3年間保持、と決まっています。
もちろん、個別に要望があれば削除に応じるようになっています。

念の為申し添えておくと、Omiaiアプリの場合はオンラインのクラウド上へ、個人情報が保管されていたようです。

そのため、リスクが高かったのではないか、と推察できます。

しかし、あぐりマッチではオンラインのクラウドではなく、ネットに接続していないオフラインの保管場所となっているため、情報漏えいという観点からの安全性は非常に高いレベルにあると思っています。

コロナ禍で加速する地方移住

地方移住という観点から、農家の優位性はどのようなものがありますか?

スタート時から安定している

農家は地方で安定した生活が出来る職業です。

通常移住して仕事を探すところからスタートになるのですが、農家はスタート時から一定の収穫が見込めるなど、安定しています。

・半農スタイル

農家で大きく稼ぐのではなく、ある程度生活できれば良いという目的の人に向いています。

・安心して新たな挑戦ができる

農業はセーフティーネットのように作用し、失敗して生活困窮状態になりそうなときでも、農業があるから最低限生きてはいけます。

つまり、安心して挑戦できるという原動力になるのではないでしょうか。

農家へ嫁ぐことのメリット・デメリット

農家へ嫁ぐことのメリット・デメリット

農家の男性と結婚することで、どのような良いこと/悪いことがありますか?

■メリット

好きな配偶者/子供と、沢山の時間を一緒に過ごせる
・新鮮な野菜が食べられる
・体を動かして健康的
・自分の裁量で仕事ができるので、やりたいことを実現できる面白さ

■デメリット

・都会の遊びを求める人は合わない
・やりたい人がない人、安定してお金をもらう人は合わない
・虫が苦手な人は合わない
・コミュニケーションが苦手な人は苦痛に感じることも

登録して欲しい女性とは?

登録して欲しい女性とは?

どのような女性に、アプリ登録して欲しいですか?

農家に興味がある人はもちろんですが、地方に興味がある人に登録して欲しいと思います。

・田舎に興味がある
・自然や食に興味がある
・やりたいことがある女性
・地方の観光に興味がある女性

農家以外のニーズも取り込みへ

この先、ユーザーが農家関連だけでは満足できないと考えています。

自然、レジャー、地方への観光といったトピックに興味がある方のマッチングや出会いにも、取り組んでいきたいと思っています。

例えば、アプリ内チャットで仲良くなったとしたら、お出かけ先の状況をお互いに見られるようにし、一緒に行きたいなどのお出かけ需要に発展してくれたら、面白いと思っています。

あぐりマッチの目標

今後の展望や目標を、お聞かせください。

農家だけではなく、田舎好き、自然好きのユーザーを取り込んでいくようにしていきます。

目標としては、2021年末までに累計ユーザー数1万人を目指します。

横井社長、ありがとうございました。
婚活中の知人がいるなら、この役立つ情報をシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◆婚活アドバイザー
・結婚相談所やネット婚活を複数利用し、結婚できた経験を活かし婚活情報サイトで情報発信をはじめる。
・結婚相談所入会あり
ブライダルネットにて結婚相手と出会う
・他にも婚活パーティー、結婚相談所、マッチングアプリの利用多数。
#結婚相談所#結婚相談所おすすめ
IBJ婚活カウンセラー講座終了
・JLCA認定:婚活カウンセラー
・JLCA研修を修了:結婚相談業コンプライアンス基礎研修

見出しナビ