安全マッチングアプリおすすめ5選!身を守る方法とリスクを解説

安全マッチングアプリおすすめ5選!身を守る方法とリスクを解説

マッチングアプリに関するリスクや事件、安全性・身を守る方法についての解説ページです。

スマホアプリで簡単に出会えるマッチングアプリは、確かに便利ですし人気だからこそ最大累計2,000万人([date-year number=0]年[date-month number=0]月)ものユーザーが登録しているのでしょう。

匿名性が高いので恥ずかしくない分積極的に出会える反面、相手が誰かわからないため悪意のあるひとの見分け方も難しくなっています。

また、運営元企業は安心できるのでしょうか?

マッチングアプリ初心者に向けて、安全安心のマッチングアプリ選びや、お相手選び・オンライン護身術を丁寧に解説しています。

参考:婚活アプリの安全度や危険度をチェック!騙されない方法は?

見出しナビ

安心マッチングアプリ6つのポイント

マッチングアプリを安心して利用できるために、このページではサイバーエージェントグループが運営する「タップル」のオンライン護身術を元に解説していきます。

タップルが作成しただけあって、分かりやすくシンプルに纏められているため、マッチングアプリのみならず、ネット婚活全般に幅広く役立つ内容となっています。

マッチングアプリが怖い理由

マッチングアプリが怖い理由

マッチングアプリ初心者の方が怖がる理由は、何でしょうか?

1、経験したことがない未知への不安
2、多額の課金されることの不安

3、出会った相手に騙される不安
4、出会った相手に傷つけられる不安

つまり、マッチングアプリを利用することで、自分自身に不易を被る・デメリットあがることを不安視していると言えるでしょう。

事前に落とし穴の情報をしっていれば、避けて通り過ぎることが可能なため、次章のような安全のための情報(ハザードマップ)は非常に大切だと言えます。

マッチングアプリでの危険な体験例

マッチングアプリでの危険な体験例

マッチングアプリを利用していると、危険な体験をすることとは切り離せないように感じますが、実際はごく一部の方だと思います。

ニュースリリース配信のPR TIMESによるとマッチングアプリのリスクは以下のようになっています。PR TIMES

◆女性の危険な体験

・ストーカー気質の男性
・しつこく粘着されて圧力を感じた

◆男性の危険な体験

・恫喝・恐喝系トラブル
・女性の背後に男性がいて脅迫された

◆男女両方のトラブル

・マルチ商法への勧誘
・投資への勧誘
・遊び目的ヤリモク・体目的
・食事奢らせ目的

マッチングアプリで出会うのは簡単ですが、上記のようなトラブルやリスクがあることは覚えておくほうが良いでしょう。

リスクやトラブルを回避するための、マッチングアプリ選びやオンライン護身術は引き続き、次章以降で解説しています。

①24時間365日監視体制

専任スタッフが目視で監視・パトロールしているのは当然ですが、最近ではAIで不審な行動やキーワード・写真をピックアップしているようです。

②インターネット異性紹介事業届出

異性マッチングサイトの関係法令により、年齢確認が必要となる届出となります。

目的は18歳未満である児童性被害防止です。

マッチングアプリでは必須の法令となりますので、届出していないアプリやサイトは要注意と言えるでしょう。

③本人確認の徹底

③本人確認の徹底

ネットでの出会いはニックネームなど匿名性が高く便利な反面、なりすましを行いやすいと言えます。

なりすましで悪意を持った人を近づいてきたり、人を騙すことができてしまう可能性があるためその対策が運営側に望まれます。

つまり、本人確認の機能の有無です。

関係法令に基づいた18歳以上の年齢確認だけではなく、実在する人物なのかどうか、という本人確認を登録時に行っていれば安心です。

参考:本人確認eKYC認証でおすすめのマッチングアプリ3選・なりすまし排除の安心アプリを解説

例えば。

・運転免許証は年齢だけではなく、顔写真も含めてすべての情報が必要
・登録プロフィールと、公的証明書の情報差異がないか

・登録写真と、公的証明書の顔写真が違っていないか
・金融機関のようなeKYC規格の採用

なりすまし対策がなされていれば、100%ではないにしても、悪意ある人物をシャットアウト可能になります。

参考:マッチングアプリ年収証明&独身証明付

④料金が明確

利用していたら、いつの間にか高額な請求となってしまった。
こんなに怖いことは有りません。

最初から料金が明確であれば、上記のようなトラブルも防げます。

ポイント制ではなく、月額固定制など安心して利用できる料金体系のアプリを選びたいものです。

⑤サポート窓口の確認

・利用方法で不明な点がある

・不審者と思われるお相手と出会ってしまった
・不快なメッセージを受け取った

・非難中傷された
・出会って怖い思いをした

などなど、24時間いつでも気軽に電話やLINEで相談できると、安心度が高いと言えるでしょう。

⑥第三者機関の認定

TRUSTe

JAPHIC

第三者機関からの認定を受け、個人情報保護のお墨付きをもらっていれば安心できる運営企業と言えます。

2021年5月に発生したOmiai(株式会社ネットマーケティング)の個人情報漏洩事件をみると、上場企業であったとしても100%安心という訳にはいかないようです。

参考:婚活アプリの安全度や危険度をチェック

タップルにみるネット護身術

・オンライン護身術とは?
オンラインでの出会いを楽しむために、自分自身を守る知識。

サイバーエージェントのグループ会社が運営するタップル。オンラインの護身術というPDFホワイトペーパーを無料配信していますので、参考にすると良いでしょう。

個人情報は教えない

マッチングアプリを悪用しようとする人は、個別に連絡が取れる監視外での方法を好みます。

・電話
・メール
・LINE

これらの個人情報を教えることは避けるようにしたほうが良さそうです。

では、どうやってお相手と連絡を取るのか?

アプリ内のメッセージ機能を利用し、やり取りをすればデートの約束もできますし、あえて連絡先を教えるよりも便利で簡単です。

連絡先を教えるのは、信頼に足る間柄になってからでも遅くは有りません。

怪しいメッセに注意

・すぐ会いたがる
・早く連絡先交換したがる

・投資やビジネスへの勧誘
・お金に関わる話題を多くしてくる

・日本語がおかしい
・その他、やり取りに違和感がある

このような場合「勘違いかな?」と思っても、ご自身の違和感や直感を信じて、相手とは連絡取らない・やり取りを止める、という選択肢が必要かもしれません。

またはマッチングアプリのサポートセンターへ相談すると、適切なアドバイスを貰えると思います。

出典:国民生活センター(2022年3月3日)

初デートは安心できる場所

ようやくマッチング成立し、初めてのデートはうれしく舞い上がる気持ちはわかりますが、男女関係なく身を守るために必要な項目をまとめました。

・初めて合う場所は人が多いか、公共の場所を指定
・なるべく昼間の明る時間
(平日仕事帰りで夜に会う歳、アルコールは避ける)

・あらかじめ信頼できる友人や家族に知らせる
家族に知らせるのは恥ずかしいと思いますので、友達にそれとなく知らせておくと良いです。

・待ち合わせ場所までの交通手段は自分で確保
相手の車に乗ると、連れ去られる可能性も考慮に。
ちょっとネガティブに考えすぎでは?と思うぐらい警戒するぐらいで丁度よいかも知れません。

万が一の場合は相談

・なりすましや詐欺に気づいた
・相手の行為や言動が不快
・実際に会ってみてトラブルになった

これらの事は想定できる範囲のごく一部ですが、何かあれば相談できることを覚えておき、一人で抱え込まないようにすると良いです。

すぐにカスタマーサポートへ相談できることを覚えておくだけで、もしもの時に備えた行動を取りやすくなります。

マッチングアプリの事件

・2022年5月 女性にわいせつ行為 名古屋市役所の男(32)を逮捕

・2022年5月 女性が1,300万円詐欺被害 マッチングアプリで知り合い投資勧誘

・2018年3月 大阪民泊バラバラ殺人 Tinderで女性を追跡し殺害

どのアプリが良いか悪いかどいうことではなく、どこにでも悪い人間は存在している、という考え方が必要ではないでしょうか。

もし不安を抱えた状態での出会いが嫌であれば、結婚相談所を利用する選択肢もありだと思います。

マッチングアプリほどは安価に利用できませんが、最近はオンライン型の結婚相談所が格安で利用できるようになっています。

詐欺が増加:国民生活センター

詐欺が増加:国民生活センター

外部リンク:ロマンス投資詐欺が増加しています!(国人生活センター)

独立行政法人 国人生活センターによると年々マッチングアプリに関する相談件数は増加しています。

中でもロマンス投資詐欺案件の増加が目立ち、投資話しには注意が必要です。

仲良くなってから、「お互いの将来のために」と結婚をにおわせた前提で投資案件へ勧誘されるというケースもあるようです。

・アドバイス

マッチングアプリで出会った相手の指示で、投資を行うことはやめましょう。

ロマンス投資詐欺案件

個人情報の流出

2021年5月、株式会社ネットマーケティングの運営するマッチングアプリ「Omiai」にて、約171万件の個人情報が流出した事件がありました。

きちんとした上場企業の運営元でも、サイバー攻撃やヒューマンエラーにより、情報漏えいのリスクが有ることも覚えておく必要がありそうです。

個人間のトラブル

前章の詐欺事件のように、マッチングアプリで出会った相手とトラブルになるリスクも存在します。

無料マッチングアプリの安全性

マッチングアプリといえば女性は完全無料ですが、男性は有料課金が前提の仕組みとなっています。

男性もマッチング成立までは無料で利用可能ですが、女性のように完全無料ではありません。

男性完全無料で有名なのは、Tinderです。
しかし、あまりにも気軽に出会い目的の方が登録しているため、安全性の観点からは疑問の目を向けざるを得ません。

ご自身がきちんと気をつけることができれば、問題ないのでしょうけど。

安全な人はどんな人?

・写真が加工していない
・写真が実物と差が無い

・文面が丁寧なプロフィールがきちんと記載されている
・メッセージで言葉遣いが丁寧

・信頼関係がないのに依頼やお願いをしない人
・相手に無理強いしない

・行動や言動が不快ではない
・何かはわからないが、違和感がある

このようなことに、注意すれば良いと思います。

安全に関する口コミ評判

悪質ユーザーがいます
男性口コミレビュー
ペアーズ男性口コミレビュー

評価: 尋常ではない数でアジア系の悪質ユーザーがいます。
マッチングするや否やラインのアカウントを送ってきます。
気をつけてください。
もはや婚活系ではなく、出会い系アプリのレベルまで質が下がってます。
出典:Google Play

安心して利用できるという点で疑問か
女性口コミレビュー
ペアーズ女性口コミレビュー

評価: 人並みの繊細さのある人間には、とても負担が大きいと思います。
安心して利用できるという点で他社と差別化してくれれば、
女性が完全無料でなくても利用したいと思います。
真剣な人が安心して活動する為に、
もう少しルール改定など対策することを検討していただきたいです。
出典:Google Play

韓国や中国系の他サイト誘導登録が多い
男性口コミレビュー
Omiai男性口コミレビュー

評価: 綺麗なのは韓国や中国系の他サイト誘導登録ばかり。
同じ写真で年齢や居住地区を変えて多数登録。
カスタマーが全く機能してなく何かあってもサポートに頼れません。
最近は女性がお店を指定する、いわゆるボッタクリ店(飲食店)に連れていく事案が頻発してるみたいなので、
妙に話がスムーズに進む時は気をつけた方がいい。
出典:Google Play

安全なマッチングアプリおすすめ5選


ブランド 会員数
初心者登録必須!
ユーザー数No.1

ペアーズ

2012年〜
圧倒的なユーザー数でNo.1
・18歳〜
累計2,000万人([date-year number=0]年[date-month number=0]月)
女性完全無料
・毎日8,000人が登録!
Pairs評判ページへ
\成婚実績No.1/
アラフォー世代中心
真剣度高い
youbride
ユーブライド

2000年〜
月間平均マッチ数35,000件
累計250万人([date-year number=0]年[date-month number=0]月)
登録無料
ユーブライド評判ページ
・18歳〜
・サクラゼロ宣言!
・本人認証サービス「3Dセキュア」導入
\安心のブランド/
結婚希望者9割以上!
ゼクシィ0708
ゼクシィ縁結び

2014年〜
リクルートの運営で安心
累計140万人([date-year number=0]年[date-month number=0]月)
登録無料
・18問の性格診断で自分を振り返る
ゼクシィ縁結び評判ページ
・18歳〜
\再婚に強み/
真剣な30代〜40代が多い
マリッシュ
マリッシュ

2016年〜
・シンママ優遇あり
累計200万人([date-year number=0]年[date-month number=0]月)
女性完全無料
マリッシュ評判ページへ ・18歳〜
\真剣度No.1/
ブライダルネット
ブライダルネット

2006年〜
上場企業IBJ運営で安心♪
活動32万人([date-year number=0]年[date-month number=0]月)
ブライダルネット評判ページ
・コンシェルジュに無料相談可
初デート場所無料提供とサポート
・結婚するまで無料使い放題(年会費プラン2年目〜)
・会員の85%→1年以内に結婚希望
・女性割合が多いので男性モテる

マッチングアプリの安全に関するまとめ

◆安全なマッチングアプリの選び方

・監視パトロールがしっかりしている
・なりすまし対策がある
・サポート窓口がある
・料金がわかりやすい
・第三者機関の認定を受けた個人情報保護施策

◆マッチング成立後、安全に出会う方法

・メッセージはアプリ内で行う
・個人情報は教えない

・交通手段は自分で用意
・会うのは昼間がベター

・合う前は知人に知らせる
・不快な態度や行動はアプリ運営元へ通報

マッチングアプリは匿名性が高く便利に出会える反面、リスクも有ることを意識し、自分の身は自分で守るという情報が必要です。

このページの情報を頭に入れておけば、最低限のリスクは回避できるものと信じています。

[afTag id=26504]

婚活中の知人がいるなら、この役立つ情報をシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◆婚活アドバイザー
・結婚相談所やネット婚活を複数利用し、結婚できた経験を活かし婚活情報サイトで情報発信をはじめる。
・結婚相談所入会あり
ブライダルネットにて結婚相手と出会う
・他にも婚活パーティー、結婚相談所、マッチングアプリの利用多数。
#結婚相談所#結婚相談所おすすめ
IBJ婚活カウンセラー講座終了
・JLCA認定:婚活カウンセラー
・JLCA研修を修了:結婚相談業コンプライアンス基礎研修

見出しナビ